YouTuberのいけちゃんは、一級建築士の資格を持っているそうですね。
例年、10%位しか合格しない難易度の高い資格です。
いけちゃんの、学歴も気になったので調べてみました。
いけちゃん(YouTuber)の学歴は?東京理科大学卒で一級建築士の資格も!
・YouTuberいけちゃんって誰?
・いけちゃんの学歴は?
・一級建築士って難しいの?
いけちゃん(YouTuber)プロフィールは!
プロフィール
名 前 :いけちゃん
本 名 :不明(苗字に池はつくらしい)
生年月日 :1997年9月20日(現在27歳)
出 身 :秋田県秋田市
職 業 :YouTuber 、建築士
YouTube:チャンネル名「いけちゃん / ikechan」
(ジャンル)旅行、グルメ、建築
登録者数 77,4万人/ 動画数 577本/ 視聴回数 約1,5億回
いけちゃんは東京と秋田の古民家で2拠点生活
いけちゃんは2024年に秋田県東成瀬村で地域おこし協力隊として活動する中で、
古民家の改修をしたいという思いが強くなり「村人いけちゃん【田舎移住】」というチャンネルを開設し、
古民家を改修する様子を動画で公開しています 。
古民家を選んだのは、建築士としての知識や技術を生かし、
地域活性化にも貢献したいという思いから、古民家改修を始めたということではないでしょうか。
いけちゃん(YouTuber)の学歴は?
いけちゃんが卒業した高校は?

- 住所:〒010-0851 秋田県秋田市手形中台1−1
- 設立: 1873年8月1日
- 設置学科: 普通科; 理数科(男女共学)
- 偏差値:72
秋田県立高等学校は普通科と理数科があります。偏差値は72で秋田県内でもトップレベルの公立高校です。
多くの生徒が国公立大学や難関私立大学を目指す進学校です。
いけちゃんの出身大学は?

- 本部所在地:東京都新宿区神楽坂一丁目3
- キャンパス:
神楽坂(東京都新宿区、千代田区)
葛飾(東京都葛飾区)
野田(千葉県野田市)
北海道・長万部(北海道山越郡長万部町) - 学校種別:私立
いけちゃんは最初は東大を目指していたそうですが、一浪して東京理科大学に進学したようです。
YouTuberいけちゃんは一級建築士の資格も取得!
一級建築士試験の合格通知書が来たー!
— いけちゃん (@ikechan0920) December 29, 2023
現状26歳職歴無しニートなので、ここから2年実務積んでやっと免許( ´_ゝ`) pic.twitter.com/fwWylgo6sB
いけちゃんが一級建築士に合格したのは、2023年です。
一級建築士の試験は、学科試験と設計製図試験の両方に合格する必要があり、
総合合格率は10%前後と非常に難易度が高いです。
一級建築士になるには、建築系の大学を卒業後に国家試験に合格し、
さらに2年の実務経験を積む必要があります。
つまり、一級建築士の免許取得までには大学4年の期間とあわせて、最低でも6年の期間が必要です。
現在は建築事務所に所属しながら、YouTubeを兼業しているようです。
まとめ|いけちゃんの学歴は東京理科大学卒で一級建築士の資格も!
今回は、YouTuberのいけちゃんについて調べてみましたがいかかでしたか?
見た目はおっとりしてそうな雰囲気ですが、
才女で、行動力もある女性で調べながらびっくりしました。
YouTubeだけでなく、建築士、グラビア、地域貢献活動などパワフルですよね。
これからの活躍も目がはなせませんね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント