俳優のディーン・フジオカさんが7月12日放送のMBS『痛快!明石家電視台』に出演しました。
観覧者からの質問で、「1日にエナジードリンクを2~3本飲んでしまう」という女性が、
ディーンに「どうしてもやめられないことはありますか?」と質問すると、
ディーンは「カレーを食べた後、絶対にコーヒー飲んじゃいますね」と回答。
ディーンフジオカさんがお気に入りのコーヒーは何なのか調べてみました!
・ディーン・フジオカが毎日2L飲むものはなに?
・アチェガヨコーヒーとは?
・アチェガヨコーヒーの値段や通販は?
・このコーヒーに出会ったきっかけは?
ディーン・フジオカが毎日2L飲むドリンクはなに?
いろんなサイズ感のミルやエスプレッソマシーンも持っていて、コーヒーにはこだわりがあるそうです。
クレマの感覚がお気に入りだそう。
もともとコーヒーが飲めなっかったディーンフジオカさんが、1日に2Lものコーヒーを飲む位
虜にさせたコーヒーとはどんなコーヒーなのでしょうか?
ディーン・フジオカがお気に入りのアチェガヨコーヒーとは?
インドネシア一帯のコーヒー豆が好みらしく、特に「アチェガヨコーヒー」がお気に入りだそう!
今回の『痛快!明石家電視台』の放送では、「コーヒーを1日2L飲みます」としかコメントされて
なかったのですけど、2022年に放送された「所JAPAN」では、銘柄にもふれていらっしゃいました。
それが、「アチェガヨコーヒー」です。
コーヒーが好きになったきっかけは、2018年自身が主演を務める映画の完成披露舞台あいさつに登場した際に
このように発言されていました。
撮影は、すべてインドネシアのバンダ・アチェで行われ、インドネシアで音楽活動をしていたディーンさんは「アチェのコーヒーがおいしくて。これまでコーヒーが飲めなかったのですが、コーヒーっておいしいものなんだって気づきました」と声を弾ませていた。
引用元:https://mainichikirei.jp/article/20180507dog00m100006000c.html
インドネシア スマトラ島アチェ州で生産されているコーヒー豆で、別名ガヨコーヒーとも呼ばれるます。
甘味と酸味のバランスに優れ、フルーティーな香りが最大の特徴で爽やかなキレのある味です。
ディーンさんが、「カレーを食べた後に必ずコーヒーを飲む」と言っていたのですが、
このアチェガヨコーヒーの爽やかな味が、食後にピッタリなのでしょうね!
アチェガヨコーヒーを買えるお店は?通販はある?
ディーンフジオカさん愛用のおすすめコーヒー豆は、板橋ステラコーヒー(Stella coffee)のものだったようです。
こちらのお店は、2022年放送の「所JAPAN」で紹介されました。
しかし残念ながら、2024年10月に閉業されています。
インドネシアでも希少なコーヒー豆で日本の流通量もそれほど多くないようですが、
通販で買えるお店もあるようなので検索してみてはいかかでしょうか。
価格は、200gで¥2000前後が多いようです。
まとめ|ディーン・フジオカディーン・フジオカのコーヒーどこの?アチェガヨコーヒーの値段や通販は?
今回は、7月12日放送のMBS『痛快!明石家電視台』でディーン・フジオカさんが
1日に2L飲むコーヒーについて調べてみましたが、いかかでしたか?
2022年にディーンさんが、番組で紹介したお店は残念ながら閉業していました。
私もコーヒが大好きなのですが、1日2リットルはなかなか飲めないですよね😳
けど、アチェガヨコーヒーは一度飲んでみたいと思いました!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント