【画像】杉本琢弥のほぼ空席の万博ライブ投稿!ガラガラの理由はなぜ?

スポンサーリンク

シンガーソングライターの杉本琢弥さんが、2025年4月27日に大阪万博で行なわれた

「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」に出演しました。

ライブは広い万博ライブ会場でほぼ空席だったことを自身のXで告白したことが話題になっています!

どんな様子だったか気になったので、調べてみました。

【画像】杉本琢弥のほぼ空席の万博ライブ投稿!ガラガラの理由はなぜ?

・どんなライブだったの?
・万博のライブ会場の規模は?
・杉本琢弥って誰?プロフィールは?

スポンサーリンク
目次

【画像】杉本琢弥ほぼ空席の万博ライブ投稿!ガラガラの理由はなぜ?

出典:大阪・関西万博公式サイト

2025年4月27日に大阪万博で行なわれた「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」

にシンガーソングライターの杉本琢弥さん出演しました。

自身のXで「載せるか迷いましたが」と前置きした上で、ライブはほぼ空席だったことを告白。

どんなライブだったのかや、彼のプロフィールも調べてみました。

杉本琢弥って誰?プロフィールは?

まずは、「杉本琢弥」さんを知らない方のために、プロフィールを紹介します

杉本琢弥プロフィール

  • 名 前 杉本琢弥(すぎもとたくや)
  • 生年月日 1994年7月8日(30歳)
  • 出身地 熊本県
  • 身 長 175cm
  • 特 技 バスケットボール・イラスト
  • 趣 味 スポーツ観戦・ゲーム
  • 事務所 VANCIA ENTERTAINMENT
  • 経 歴 2018年~ダンスボーカルグループ「BLACK IRIS」のボーカルとしてデビュー。
    2023年8月シンガーソングライターとしてデビュー
    2025年3月31日「BLACK IRIS」卒業。ソロ活動に完全移行。

作 品

  • シングル 2023年3月8日「おにぎり」、2023年12月20日「Believe it leap / Illusion」
     2024年6月19日「37.2度」

プロフィールにあるように、ソロ活動に完全移行したのが2025年3月で最近のことのようです。

ソロとしてのライブもまだ少ないようですね。

スポンサーリンク
 

【画像】杉本琢弥のほぼ空席のXの万博ライブ投稿!

こちらのXの投稿は、杉本琢弥さんのSTAFFのアカウントです。
 この画像を見ると、満員で盛り上がってるように見えますね。

しかし、実際は

こちらは杉本琢弥さんご本人のXの投稿です!集客は300人くらい?

杉本琢弥ご本人がXに「載せるか悩みましたが。」と言いながら、ライブの写真を掲載しました。

STAFFがXで載せた写真はステージに近い所からの撮影ですが、実際は引いて見ると

ほぼ空席で前方に少し観客がいるように見えますね。

ライブが盛り上がってるように見える写真を掲載してるSTAFFに杉本さんへの優しさが感じられます。

琢弥さんは、「大阪万博!!これ本番です!300人くらい!実力不足です!笑」って自ら

ガラガラのライブ会場を掲載する勇気が凄いなあと思いました。

ファンにも感謝の言葉を忘れてないのが好感が持てますよね!

【画像】杉本琢弥の万博ライブがガラガラの理由はなぜ?

引用元:杉本琢弥インスタグラム

では、なぜ?こんなガラガラの空席ライブになってしまったのでしょうか?

EXPO アリーナ「Matsuri」会場の規模

大阪・関西万博の会場内にあるEXPO アリーナ「Matsuri」収容人数は16,000人です。

4月13日の万博開幕日には、「Ado 万博オープニングスペシャルライブ」には抽選で16,000人が参加の

ライブが行なわれました。

規模でいうと、大阪城ホールの最大キャパがちょうど16,000人位です。

杉本さんのライブに集まったのは、実際300人くらいだったそうです。

ホールツアーを満員にするくらいの実力が必要かなあという感じです。

イベントの内容

今回の「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」は、

1部と2部にわかれており、1部はフリー入場で2部は抽選でした。

4月27日のタイムスケジュールはこちら

■4月27日(日)

<第1部 12:30~15:30>(フリー入場)

12:30~日本体育大学 集団行動
13:20~ゲーム「戦場のフーガ3」新作紹介&ライブステージ:松山洋、アマギセーラ、Neontetra
14:10~原哲夫×マサヤ・イチ×ジャン=フランソ ワ・デュフール クロストーク
15:00~杉本琢弥

<第2部 17:00~20:00>(抽選・予約枠)

17:00~愛内里菜
18:00~パンダドラゴン
18:45~CUTIE STREET
19:30~ホロライブプロダクション

引用元:CUTIE STRRET

今回のライブは、音楽だけではなく日本の文化やアニメ、ゲーム、コスプレなど複合的なイベントの一部で

タイムテーブルを見ても、杉本さんの前はトークショーだったりしてお客さんの目的がバラバラな気がします。

杉本さんは第1部のトリだったようです。

大阪万博のイベントの告知がわかりにくい

私も実際、大阪万博に行きましたがイベントなどの宣伝や告知がわかりにくかもしれません。

万博会場に入ると、どこかにあるのかもしれませんがポスターなども見当たりませんし、

放送などもありません。自分から、公式サイトやアプリなどに探しにいかないとわからないと思います。

このライブのメインは第2部ですし、第1部はフリー入場ということでも集客は難しかったのでは?

と思います。会場も万博の西ゲートの端ですし、フリー入場と言えども、万博に来ている人が

わざわざ行く場所(遠いのです)ではないように思います。

スポンサーリンク
 

まとめ|【画像】杉本琢弥のほぼ空席の万博ライブ投稿!ガラガラの理由はなぜ?

今回はシンガーソングライターの杉本琢弥さんが、2025年4月27日に大阪万博「matsuri」で行なわれた

「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」のライブでの集客が少なかったことを

調べてみました。

Xでもファンに感謝をのべつつ、「僕はもっとがんばります」とポジティブに発言されていて

もっと頑張ってほしいなあ!と応援したくなりますよね!

今回のことで、有名になったのでは?と思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「旬」な情報をいち早くお届け!

関西在住の50代主婦兼会社員です。
副業でWEBライターをしています。

日頃から新しい情報や物に敏感でいたいと思っています
このサイトが少しでも皆様のお役に建てればうれしいです

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次