【リロ&スティッチ】ナニ役の声優の日本人は誰?ME:IのMOMONA!

スポンサーリンク

2025年6月6日ディズニーの実写映画『リロ&スティッチの公開を心待ちにしてる方も多いのではないでしょうか!

ディズニーアニメの『リロ&スティッチ』の、初めての実写化です。

日本の声優、スティッチ役は声優の山寺宏一リロ役は子役の永尾柚乃ちゃんです。

今回、両親を亡くしたリロを親代わりになって育てる姉ナニ役の声優が発表されました。

いったい誰なのでしょうか?

こんなひとにおすすめ

【リロ&スティッチ】ナニ役の声優の日本人は誰?

・ナニ役の声優は誰がなったの?
・彼女のプロフィールは?
・彼女が所属してるME:Iってどんなグループ?

スポンサーリンク
目次

実写版【リロ&スティッチ】ナニ役の声優の日本人は誰?

2025年6月6日ディズニーの実写映画『リロ&スティッチの公開されます!

ディズニーアニメの『リロ&スティッチ』が、実写化されます。

日本の声優、スティッチ役は声優の山寺宏一リロ役は子役の永尾柚乃ちゃんです。

あらすじ

ディズニーの『リロ&スティッチ』を実写映画化。 両親を亡くした少女リロと姉のナニひとりでリロを育てようと奮闘するナニだったが、若すぎる彼女は失敗ばかり。 離れ離れになってしまいそうな姉妹の前に現れたのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチ。 予測不可能な彼の行動は、平和な島に大混乱を巻き起こすが、その奇跡の出会いはやがて、希望を失いかけた姉妹を変えていく…。 ハワイのカウアイ島を舞台に、 “オハナ<家族>”の大切な絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。
引用元:ディズニー実写『リロ&スティッチ』公式サイト


今回、両親を亡くしたリロを親代わりになって育てる姉ナニ役の声優が発表されました。

いったい誰なのでしょうか?

実写版【リロ&スティッチ】ナニ役の声優はME:IのMOMONA!

ナニ役はME:IのMOMONAです!

アメリカでのオーディションを経てナニ役を勝ち取ったMOMONAさんです。

MOMONAの責任感のある真面目な所や、芯が強い感じがナニのキャラクターにピッタリなのと、

高い歌唱力が認められて、ナニ役に決定したそうですよ。

MOMONAのプロフィールを紹介します!

MOMONAのプロフィール

【名 前】笠原桃奈(かさはらももな)
【生年月日】2003年10月22日(21歳)
【出身地】神奈川県
【血液型】A型
【身 長】163cm
【特 技】ダンス(バレエ歴9年)、アクロバット
【趣 味】フィルムカメラ、読書、映画鑑賞

デビューは2016年アイドルグループ『アンジェルム』
現在はアイドルグループ『ME:I』に所属している

MOMONA(桃奈)という名前は、ハワイ語で「愛しさ」を意味するそう。

ハワイが大好きな両親が、「誰からも愛される人になるように」と願いを込めて名付けたそうです。

『リロ&スティッチ』はハワイが舞台のお話です。これも何かの縁なのでしょうね!

スポンサーリンク
 

MOMONAの経歴は?アイドルグループME:Iとは?

笠原桃奈は、2015年にハロープロジェクトの研修生になります。
2016年から2021年まで『アンジェルム』で活動。

2023年に、サバイバルオーディション番組「PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS」に出演。
最終国民投票では1位を獲得し、ガールズグループME:Iとしてデビューが決定する。
2024年ME:Iのリーダーになる。

ME:Iのメンバーは11名です。

ファンからも祝福の声がたくさん届いていますよ!

MOMONAさんは、「PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS」のオーディション番組でも、しっかり者の

お姉さん的存在でした。きっと努力の人なのでしょうね!

スポンサーリンク
 

まとめ|【リロ&スティッチ】ナニ役の声優の日本人は誰?ミーアイももな!

今回は、2025年6月6日公開のディズニーの実写映画『リロ&スティッチナニ役の吹き替え声優

ME:IのMOMONAさんを紹介しました。

ディズニーの中でも人気のある『リロ&スティッチ』が実写版になるとどんな感じになるかも注目です。

MOMONAさんの吹き替えも気になりますね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「旬」な情報をいち早くお届け!

関西在住の50代主婦兼会社員です。
副業でWEBライターをしています。

日頃から新しい情報や物に敏感でいたいと思っています
このサイトが少しでも皆様のお役に建てればうれしいです

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次